夏の甲子園予選区分け変遷

夏の全国高校野球選手権大会が各都道府県から1代表出場できるようになったのは1958年(昭和33年)の第40回大会が初めて。毎年1都道府県1代表で定着したのは1978年(昭和53年)からである。
それまでは県大会(1次予選)で優勝してもその先の地区大会(2次予選)を勝ち抜かなければいけなかった。ここでは49代表になる前の1977年まで存在した予選大会の地区割りを紹介する。このようなコーナーは古い時代から掲載するのが一般的だが、ここではあえて新しい時代から掲載する。

1976~1977年(41枠)

北北海道南北海道奥羽(青森・秋田)岩手山形宮城福島
茨城栃木北関東(群馬・山梨)埼玉千葉東東京西東京神奈川
静岡愛知岐阜三重
新潟長野北陸(富山・石川)福滋(福井・滋賀)
京都大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
岡山広島山口山陰(鳥取・島根)
香川愛媛南四国(徳島・高知)
福岡西九州(佐賀・長崎)熊本大分宮崎鹿児島沖縄

1975年(38枠)

北北海道南北海道奥羽(青森・秋田)岩手 東北(山形・宮城)福島
茨城栃木北関東(群馬・山梨)埼玉千葉東東京西東京神奈川
静岡愛知岐阜三重
新潟長野北陸(富山・石川)福滋(福井・滋賀)
京都大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
岡山広島山口山陰(鳥取・島根)
北四国(香川・愛媛)南四国(徳島・高知)
福岡西九州(佐賀・長崎)中九州(熊本・大分)宮崎鹿児島沖縄

1974年(34枠)

北北海道南北海道奥羽(青森・秋田)岩手 東北(山形・宮城)福島
茨城北関東(栃木・群馬)西関東(埼玉・山梨)千葉東東京西東京神奈川
静岡愛知三岐(岐阜・三重)
新潟長野北陸(富山・石川)福滋(福井・滋賀)
京都大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
東中国(岡山・鳥取)広島西中国(島根・山口)
北四国(香川・愛媛)南四国(徳島・高知)
福岡西九州(佐賀・長崎)中九州(熊本・大分)南九州(宮崎・沖縄)鹿児島

1963・1968・1973年(48枠)

1都府県1代表、北海道のみ南北2枠。

1960~1972年(1963・1968年除く)(30枠)

北北海道南北海道北奥羽(青森・岩手) 西奥羽(秋田・山形)東北(宮城・福島)
東関東(茨城・千葉)北関東(栃木・群馬)西関東(埼玉・山梨)東東京西東京神奈川
静岡愛知三岐(岐阜・三重)
北越(新潟・富山)長野北陸(石川・福井)
京滋(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
東中国(岡山・鳥取)広島西中国(島根・山口)
北四国(香川・愛媛)南四国(徳島・高知)
福岡西九州(佐賀・長崎)中九州(熊本・大分)南九州(宮崎・沖縄)鹿児島

1959年(29枠)

北北海道南北海道北奥羽(青森・岩手)西奥羽(秋田・山形)東北(宮城・福島)
東関東(茨城・千葉)北関東(栃木・群馬)西関東(埼玉・山梨)東京神奈川
静岡愛知三岐(岐阜・三重)
北越(新潟・富山)長野北陸(石川・福井)
京滋(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
東中国(岡山・鳥取)広島西中国(島根・山口)
北四国(香川・愛媛)南四国(徳島・高知)
福岡西九州(佐賀・長崎)中九州(熊本・大分)南九州(宮崎・沖縄)鹿児島

1958年(47枠)

1都道府県1代表

1948~1957年(23枠)

北海道北奥羽(青森・岩手)西奥羽(秋田・山形) 東北(宮城・福島)
北関東(茨城・栃木・群馬)南関東(埼玉・千葉)東京神奈川
山静(山梨・静岡)愛知三岐(岐阜・三重)
信越(新潟・長野)北陸(富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)※大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
東中国(岡山・鳥取・島根)西中国(広島・山口)
北四国(香川・愛媛)南四国(徳島・高知)
福岡西九州(佐賀・長崎・熊本)南九州(大分・宮崎・鹿児島・沖縄※)
※京津大会は1956年から京滋大会※沖縄の出場は1952年から

1946~1947年(19枠)

北海道奥羽(青森・岩手・秋田)東北(山形・宮城・福島)
北関東(茨城・栃木・群馬)南関東(埼玉・千葉・神奈川)東京
山静(山梨・静岡)東海(愛知・岐阜・三重)
信越(新潟・長野)北陸(富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
山陽(岡山・広島・山口)山陰(鳥取・島根)
四国
北九州(福岡・佐賀・長崎)南九州(熊本・大分・宮崎・鹿児島)

1942年(18枠)

※幻の甲子園
北海道東北
北関東(茨城・栃木・群馬・埼玉)南関東(千葉・東京・神奈川)
甲信静(静岡・山梨・長野)東海
北陸(新潟・富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)大阪紀和(奈良・和歌山)
東中国(兵庫・岡山・鳥取)西中国(広島・島根・山口)
四国
北九州(福岡・佐賀・長崎)南九州(熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
朝鮮台湾満州

1936~1941年(22枠)

北海道奥羽(青森・岩手・秋田)東北(山形・宮城・福島)
北関東(茨城・栃木・群馬)南関東(埼玉・千葉・神奈川)東京
山静(山梨・静岡)東海(愛知・岐阜・三重)
信越(新潟・長野)北陸(富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
山陽(岡山・広島・山口)山陰(鳥取・島根)
四国
北九州(福岡・佐賀・長崎)南九州(熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
朝鮮台湾満州

1931~1935年(22枠)

北海道奥羽(青森・岩手・秋田)東北(山形・宮城・福島)
北関東(栃木・群馬・埼玉)南関東(茨城・千葉)東京
甲神静(神奈川・山梨・静岡)東海(愛知・岐阜・三重)
信越(新潟・長野)北陸(富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
山陽(岡山・広島・山口)山陰(鳥取・島根)
四国
北九州(福岡・佐賀・長崎)南九州(熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
朝鮮台湾満州

1926~1930年(22枠)

北海道奥羽(青森・岩手・秋田)東北(山形・宮城・福島)
北関東(栃木・群馬・埼玉)南関東(茨城・千葉)東京
甲神静(神奈川・山梨・静岡)東海(愛知・岐阜・三重)
信越(新潟・長野)北陸(富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
山陽(岡山・広島・山口)山陰(鳥取・島根)
四国
北九州(福岡・佐賀・長崎)南九州(熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
朝鮮台湾満州

1925年(21枠)

北海道
奥羽(青森・岩手・秋田)東北(山形・宮城・福島)
関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉)東京神静(神奈川・静岡)
東海(愛知・岐阜・三重)
甲信越(山梨・新潟・長野)北陸(富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
山陽(岡山・広島・山口)山陰(鳥取・島根)
四国
北九州(福岡・佐賀・長崎)南九州(熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
朝鮮台湾満州

1923~1924年(19枠)

北海道東北
関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉)東京神静(神奈川・静岡)
東海(愛知・岐阜・三重)
甲信越(山梨・新潟・長野)北陸(富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
山陽(岡山・広島・山口)山陰(鳥取・島根)
四国
九州
朝鮮台湾満州

1921~1922年(17枠)

北海道東北
関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉)京浜(東京・神奈川)
東海
甲信越(山梨・新潟・長野)北陸(富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
山陽(岡山・広島・山口)山陰(鳥取・島根)
四国
九州
朝鮮満州

1920年(15枠)

北海道東北
関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉)京浜(東京・神奈川)
東海
甲信(山梨・長野)北陸(新潟・富山・石川・福井)
京津(滋賀・京都)大阪兵庫紀和(奈良・和歌山)
山陽(岡山・広島・山口)山陰(鳥取・島根)
四国
九州

1918~1919年(14枠)

東北(北海道含む)
関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉)京浜
東海
甲信(山梨・長野)北陸(新潟・富山・石川・福井)
京津大阪兵庫紀和
山陽山陰
四国
九州

1916~1917年(12枠)

東北(北海道含む)
関東
東海
北陸(新潟・長野・富山・石川・福井)
京津大阪兵庫紀和
山陽山陰
四国
九州

1915年(10枠)

東北
東京
東海
京津関西(大阪・奈良・和歌山)兵庫
山陽山陰
四国
九州

TOP
inserted by FC2 system